東京都 北区の【フリーウエイト】の【完全プライベート】パーソナルトレーニングジム
S&Kトレーニングベース東京 駒込ジム
最新のお知らせ
2023年9月22日(金)
◆ホームページを更新しました。
◆ご入会のご検討のために、体験トレーニング・ジムのご見学・ご質問・ご相談を承っております。
ご予約はこちら
◆安心・安全にご利用いただくため、新型コロナウイルス感染症への対策を徹底してまいります。
目次
1. S&Kトレーニングベース東京 駒込ジムについて
2. フリーウエイトトレーニングとは
3. トレーニングの目的
3-1. 筋力強化
3-2. ボディメイク・肉体改造
3-3. 姿勢の改善
3-4. ダイエット・シェイプアップ
3-5. 健康増進・運動不足解消・うつ対策・ストレス対策
4. 健康への効果
5. ジムの設備
6. セッションの内容
7. 頂くご質問
8. パーソナルトレーナー紹介
9. ご料金
10. アクセス
11. お問い合わせ
1. S&Kトレーニングベース東京 駒込ジムについて
安全な【プライベートジム】をご用意。ジム内で、他の人と顔を合わせることはございません。人間関係のストレスも一切ございません。
プロフェッショナルなトレーニングの専門家が、ワンランク上のフリーウエイトによるパーソナルトレーニングをご提供いたします。
一人一人のお客様のご要望に合わせたトレーニングメニューをお作りいたします。
2. フリーウエイトトレーニングとは
◆せっかくトレーニングをするならば、見た目だけではない、日常生活やスポーツでも活用できる、使える身体になりたいと思いませんか。
使える身体になるためのトレーニングが、「フリーウエイトトレーニング」です。
◆フリーウエイトトレーニングの代表は、バーベルやダンベルを使用したトレーニングです。
バーベルやダンベルは、スポーツクラブにあるマシンのように決まった軌道で動かすのではなく、自分で動かす方向を決めて、バランスを取りながら持ち上げなければなりません。
これは、日常生活で荷物を持ったり、スポーツで使う身体の使い方に近いため、フリーウエイトトレーニングで鍛えると見た目だけでなはい、【使える身体】を手に入れることができます。
◆但し、フリーウエイトトレーニングは、フォームの習得が難しくなっています。自己流の間違ったフォームは、腰痛、肩痛をはじめとした怪我を発生させます。
◆S&Kトレーニングベース東京では、安全、効果的な「正しいフリーウエイトトレーニング」をご習得いただけます。
3. トレーニングの目的
3-1. 筋力強化
【ベンチプレス】【スクワット】【デッドリフト】をはじめとしたフリーウエイトトレーニングで、「本物の筋力」を手に入れましょう。
3-2. ボディメイク・肉体改造
フリーウエイトトレーニングにより、見た目はもちろん、スポーツや日常生活にも役に立つ、「本物の身体づくり」を行います。
3-3. 姿勢の改善
ウエイトトレーニングで必要な筋肉を鍛えつつ、ストレッチで筋肉を柔らかくすることにより「美しい姿勢」をつくります。
3-4. ダイエット・シェイプアップ
しっかりと筋肉を鍛える正しいダイエットで、「健康的で美しい身体」をつくります。
3-5. 健康増進・運動不足解消・うつ対策・ストレス対策
定期的なトレーニングは、様々な病気にかかるリスクを低下させ、健康の維持増進のためにとても役立ちます。
「太っていますが、健康です。」という考え方は間違いです。多くの脂肪を蓄えた過体重・肥満は、確実に心筋梗塞と脳梗塞を引き起こす可能性を高めます。
運動不足は、様々な病気の原因になりますが、トレーニングにより、運動不足を解消することで、多くの病気を遠ざけます。
ウエイトトレーニングは、心にも大きなプラス効果があります。例えば、うつに対して、薬と同程度の効力を発揮する場合があります。
トレーニングは、健康的な手段で、強力にストレスを解消します。体にも心にも良い効果がるため、一石二鳥です。
トレーニングにより、体力を高めると、同時に自信も高まります。この自信の高まりは、ストレスに負けない、簡単には折れない心をつくります。
適切なウエイトトレーニングにより、心身共に、「健康的な体」を手に入れることができます。
4. 健康への効果
体の健康
◆脂肪を減らし、筋量を増やすことにより、身体組成を改善します。
◆血圧・血糖値・血中脂質の管理をサポートします。
◆免疫力を高め、感染症への対策をサポートします。
◆骨を強化します。
◆疲労を軽減し、疲れにく身体をつくります。
心の健康
◆心のストレスを解消します。
◆自信を向上させ、自尊心を高めます。
◆「うつ」を軽減し、気持ちを前向きして、やる気を高めます。
5. ジムの設備
フリーウエイトトレーニングエリア
◆本格的なベンチプレス、スクワット、デッドリフトまで、各種フリーウエイトトレーニングを快適に行うための機器を完備しております。
6. セッションの内容
1.ウォーミングアップ
◆怪我無く力を出せるように、身体を温めて準備します。
2. 筋力トレーニング
◆目標の達成に向け、ウエイトトレーニングに取り組みます。
3. キックボクササイズ
◆楽しく全身運動を行います。
4. ストレッチ
◆疲れを残さない様、ストレッチを行います。
7. 頂くご質問
しっかりとトレーニングの効果を出すために、週1回〜2回程度、定期的に通うことをご検討ください。
ご予定の中で、トレーニングの優先順位を高めてお時間を確保いただき、できるだけお休みなさらず、「コツコツとトレーニングを継続すること」が、何よりも効果的です。
運動しやすい服装、土足ではない運動シューズ、タオル、ドリンクをご用意ください。
女性が大きく筋量を増やすのはとても難しいことですが、
ご心配の際は、ご希望に沿ってトレーニングの種目や量を調整いたしますのでご安心ください。
プロフェッショナルなパーソナルトレーナーが担当いたしますので、初心者の方でも安心してトレーニングに取り組んでいただけます。
体験トレーニング(30分:3,300円)をご用意しております。
ご予約はこちら
8. パーソナルトレーナー紹介
◆知識・技術・経験を兼ね備えた有資格のプロフェッショナルなストレングストレーナー(CSCS)が、フリーウエイトトレーニングを丁寧に指導いたします。
Takeo.Shimizu:代表ストレングストレーナー

◆資格
CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
NSCA-CPT(NSCA認定パーソナルトレーナー)
NR・サプリメントアドバイザー
◆「適切なトレーニング」と「正しい努力」は決して裏切りません。
目標の達成に向けて、楽しくフリーウエイトでトレーニングしていきましょう。
◆コーチング・クリニック2021年10月号(ベースボールマガジン社)に執筆した記事が掲載されました。
ストレングストレーナー KOSUKE
◆資格
CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
JCCAベーシックインストラクター
◆トレーニングはチャレンジすることの素晴らしさを教えてくれます。
自分だけの尊い道、夢や目標に向かってまずは1歩!
一緒に踏み出しましょう。
ストレングストレーナー JYUNITI

◆資格
CSCS(ストレングス&コンディショニングスペシャリスト)
◆自らもトレーニングに打ち込み、パワーリフティング競技に取り組んでいる、現役のパワーリフター。
◆トレーナーより一言
「きちんとベンチプレス・スクワット・デッドリフトを習いたい」「ベンチプレス100kg挙げたい」「スクワット150kg挙げたい」「パワーリフティングの試合に出てみたい」など、何でもお気軽にご依頼ください。
9. ご料金
パーソナルトレーニング
お時間 |
1回あたりご料金 |
---|---|
60分 | 13,200円 |
◆入会金は、16,500円です。
◆60分以上のコースもご用意しております。
◆ご入会のご検討のために、
体験トレーニング(30分:3,300円)
をご用意しております。
ご予約はこちら
◆ご入会をご希望されない方に、
ビジタートレーニング(60分19,800円)
をご用意しております。
ご予約はこちら
お支払い方法
◆銀行振り込み、または現金にてお支払いください。
10. アクセス
所在地
〒114-0015 東京都北区中里2−4−8 寿永ビル102
最寄り駅
JR山手線 駒込駅 東口 徒歩1分
11. お問い合わせ
お電話
03-3415-0148
メール